定年・再就職
このキーワードをフォロー
日経ARIAより、「定年」に関する記事の一覧をお届けします。
定年後、あなたはどうしますか? 働き続ける? のんびり好きなことをする? 年金は? いずれにしろそれは、大きなライフシフトのタイミングです。「そろそろ考えておこうかな」というあなたも、「まだまだ先」と思っているあなたも、ご一読をお勧めします。
-
ママチャリで毎日20キロ送迎!50歳でプロ競輪選手に
仕事
2021.02.03 高松美代子 介護、子育てが一段落した49歳から「自分のやりたいこと」に全集中。寮生活を送り、おとなの青春時代を夢中で駆け抜けた
-
人手不足がチャンスに?「生涯現役が当然」の時代が到来
学び
2021.01.05 ベストセラー『未来の年表』シリーズ著者・河合雅司/少子高齢化社会が進むと、働き方はどう変わる?【ARIAアカデミー】
-
40代50代の会社員は転職よりも「FA独立」を目指せ
仕事
2021.01.04 「社内に残る」は意外に高リスク。会社員期間を助走と考え、キャリアの停滞を好機に変える
-
50代転職はコロナで様変わり 定年後に向けどう動く?
仕事
2020.08.17 組織を飛び出して40代とは違う形のキャリアを構築するか、定年後再雇用を視野に入れて勤め上げるか――これまで本特集で紹介してきた3人の女性たちが歩んできた道。少し視野を広げて人材市場を見てみる…
-
TBSで定年目前 54歳での異動も退職しなかった理由
仕事
2020.08.05 「仕事がつまらなくなるかも」という思いがよぎるも、定年後につながる新しい学びの扉が開いた
-
50代の会社員生活は「停滞」ではなく「学びの宝庫」
仕事
2020.08.03 「辞めるのは今ではない」ミドルキャリア支援の達人が、人生後半の働きがいを見つけるための「思考のステップ」を伝授
-
やりがいを失わず長く働くには キャリアの○○○が必要
人間関係
2020.07.13 蓋を開けてみなきゃ、人にはどんな悩みがあるのか分からない。笑顔でステキなあのARIAさんも、40~50年も生きてりゃ悩みの1つや2つありますよね。さて、きょうはどんなお悩みが出てくるのでしょ…
-
一線を退く50歳からの生き方が「人生の豊かさ」決める
仕事
2020.06.18 銀行員時代にコンサートホールで一流の演奏を聴く機会は数多くあったものの、長らくクラシック音楽に面白みを見いだせなかったという蓑田秀策さん。しかし、至近距離で聴いたヴァイオリンの音色に衝撃を受…
-
終わった人にならない!50代キャリアが輝く3つの方法
仕事
2020.05.18 今回は「50代のキャリアの展望がない」ことに悩む女性がご登場。答えてくれたのは、日経WOMAN編集長を卒業後も、働く女性を応援する活動を続けるジャーナリストの麓幸子さんです。
-
同じマンションの別部屋に暮らす「友達近居」が心地いい
人間関係
2020.03.25 1人よりも仲間と一緒がいい。同じマンションの別部屋でゆるやかに助け合いながら暮らす