きょうだいが争い、もめる原因は…

 12月のARIAの2大特集は、「オンライン時代の伝える力・聞く力」と「相続や介護でもめたくない 親のこと、きょうだいのこと」です。

 新型コロナ禍で、オンラインのコミュニケーションが日常になりました。どこからでもアクセスできる、前後の移動時間がいらない、ノーメイクでも画面をオフにすればいい、会議資料を人数分プリントしなくて済む、などといいことがたくさんありますが、課題もあります。相手の「空気感」が分からない、チーム内での発言が活発にならない、文字だけのコミュニケーションでうまく伝わらない……。そんな課題を解決するための方法を識者に聞きました。1on1やチームビルディングに悩んでいる方、コミュニケーションが苦手という方、必見です。

 一方、年末年始の帰省シーズンが迫る今、ぜひ読んでいただきたいのがもう一方の特集です。「親のこと」に加えて「きょうだいのこと」についても考えました。独立してそれぞれ暮らしていると、きょうだい仲がよくても悪くてもやや疎遠になって当然ですが、「親の介護」「親からの相続」という場面を迎えるときょうだいの主張や価値観がぶつかり合い、長年にわたる争いに発展することも。そんな事態を防ぐために事知っておくべきポイントや準備できることを、専門家や経験者に取材しました。

◆有料会員にご登録いただくと、以下の「特集」、「ARIAアカデミー」をすべてお読みいただけます。月額プラン825円(初月無料)有料会員登録はこちらから

※公開された記事は、金色でクリッカブルになります。

瀬名じゅん、惣領冬実。ARIAで何を語る?

 10月から4テーマでお届けしてきたARIAアカデミーの第12シーズン、そろって最終回を迎えます。そして、1月から新たに始まる第13シーズンのテーマが決定! 歴史から今を考える、インスタグラムを仕事に生かす、後半生をよく生きる思考、サステナブルな農業を考える、とエッジの立った4テーマで鋭意取材中です。

 さらに、家族のカタチを描く連載には宝塚歌劇団で月組トップスターだった女優の瀬奈じゅんさんが、漫画家がキャリアと人生を振り返る連載には惣領冬実さんが、昼スナックの紫乃ママの連載には作家の松井久子さんが登場予定です。ほかにも魅力的な人たちがARIAだけで語ってくれるインタビューを続々お届けします。

 強力なレギュラー連載陣もますます元気! 小島慶子さん、勝間和代さん、arikoさん、男性学の田中俊之さん。また、ポピンズ代表取締役会長の中村紀子さんが半生を振り返る3回連載「妹たちへ」は最終回をお届けします。どうぞお読み逃しなく。

※公開された記事は、金色でクリッカブルになります。

<ARIAアカデミー>
第12シーズン3回目

日経xwoman有料会員のお申し込み