2019年12月、池袋に宝塚歌劇がやって来ます。かつて東京23区で唯一「消滅可能性都市」と名指しされた豊島区が宝塚歌劇を招へいできた理由は? 「東京建物Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)」のオープン直前、宝塚歌劇団理事長の小川友次さん、東京都豊島区長の高野之夫さんの対談をお届けします。

(上)えっ、宝塚歌劇が池袋に? 夢をかなえた豊島区長の奮闘 ←今回はココ
(下)「宝塚歌劇流」人の育て方 稼働率は驚異の100%超

 今から5年前の2014年に、東京23区で唯一「消滅可能性都市」として名指しされた豊島区(*注)。以来、女性に好かれる街づくりに挑戦し続け、若年女性人口を回復させました。

 区長が取り組んできた数々のチャレンジの1つが、「池袋に宝塚歌劇を呼ぶ」こと。その奮闘が実り、2019年11月に「国際アート・カルチャー都市」の拠点として池袋東口にオープンする「東京建物Brillia HALL」のこけら落とし公演の1つが、宝塚歌劇団星組による『ロックオペラ モーツァルト』となりました。豊島区はなぜ宝塚歌劇を招きたかったのか? 宝塚歌劇団がそれに応じた理由とは? 宝塚歌劇団理事長の小川友次さん、東京都豊島区長の高野之夫さんに聞きました。

ファン期待の星組大型コンビが池袋でお披露目

―― 東京2020オリンピックを控え、再開発が活発化する東京。池袋は大中小8つのホールが集まる「Hareza池袋」(2020年グランドオープン)が話題です。そのメインホール東京建物Brillia HALLのこけら落とし公演が宝塚歌劇(以下、タカラヅカ)ということで、40~50代のARIA世代の劇場ファンが熱くなっています。

小川友次・宝塚歌劇団理事長(以下、敬称略) 池袋の変化を象徴するHareza池袋のメインホールということで、星組の新トップコンビ、礼真琴(れいまこと)と舞空瞳(まいそらひとみ)のお披露目公演『ロックオペラ モーツァルト』を持っていきます。二人とも若手ながら「超」の付く実力派です。

高野之夫・東京都豊島区長(以下、敬称略) すでに有名なミュージカルですが、タカラヅカでは初演と伺い、本当に力を入れてくださっているのだな、と感じ入っています。

小川 「モーツァルト」はフレンチポップのミュージカルで、そもそも非常に難しい演目なんです。演者たちには大きな力量が求められますが、礼と舞空のコンビは期待に十分応えてくれるはず。見応えのある舞台になると私は自信を持っています。

宝塚歌劇団星組新トップコンビが演じる『ロックオペラ モーツァルト』。東京建物Brillia HALLのこけら落とし公演の1つ。2019年12月3日~15日上演 ※梅田芸術劇場メインホールでは2019年11月20日~27日上演  (C)宝塚歌劇団
宝塚歌劇団星組新トップコンビが演じる『ロックオペラ モーツァルト』。東京建物Brillia HALLのこけら落とし公演の1つ。2019年12月3日~15日上演 ※梅田芸術劇場メインホールでは2019年11月20日~27日上演 (C)宝塚歌劇団
脱・消滅可能性都市のために「女性にやさしい街」を目指し、豊島区の若年女性(20~39歳)人口は右肩上がりに
脱・消滅可能性都市のために「女性にやさしい街」を目指し、豊島区の若年女性(20~39歳)人口は右肩上がりに
*日本創生会議・人口減少問題検討分科会が2014年に発表した推計。出産年齢といわれる「若年女性(20~39歳)」の人口が2010年から2040年にかけて半減する都市を「消滅可能性都市」とした。