ビジネスの転機で背中を押してくれたシンフォニー、大切なライフイベントを彩ったアリア…クラシック音楽を愛する各界のリーダー層が、自身にとって忘れられない一曲と共に人生を語ります。
-
ピアノか理系か 進路に迷った先に開けた「第3の道」
仕事
2021.02.17 各界で活躍するクラシック愛好家の方々が、自身にとって忘れられない一曲と共に人生を語ります。今回登場するのは、ソニーコンピュータサイエンス研究所(ソニーCSL)の研究員、古屋晋一さん。ピアノ演…
-
唯一無二の天職 「こんな音を奏でたい」を科学で支える
仕事
2021.02.17 ピアニストの演奏表現の可能性を広げるため、科学的な根拠に基づく体の使い方や練習方法の確立を目指す、ソニーコンピュータサイエンス研究所(ソニーCSL)の研究員、古屋晋一さん。大阪大学で基礎工学…
-
手は音楽家の命 不安に寄り添い舞台で輝く姿を支えたい
仕事
2021.01.21 「音楽家の手」を専門に診る医師になるという目標を見つけたものの、学ぶ手掛かりがつかめずもがき続けていた30代半ば、念願だったロンドンへの留学を果たした整形外科医の金塚彩さん。帰国後、千葉大整…
-
「音楽家の手を診る医師」 夢を支えた辻井伸行のピアノ
仕事
2021.01.18 ビジネスの転機で背中を押してくれたシンフォニー、大切なライフイベントを彩ったアリア…各界で活躍するクラシック愛好家の方々が、自身にとって忘れられない一曲と共に人生を語ります。今回登場するのは…
-
ふかわりょう 同じ曲調、同じリズムの人生はつまらない
仕事
2020.12.17 父親や兄の影響で子どもの頃からクラシックをはじめ多様な音楽に親しみ、渋々習い始めたピアノにもすっかりのめりこんだというふかわりょうさん。お笑い芸人となってからも音楽活動をコンスタントに続け、…
-
ふかわりょう 周りと違う音楽体験、大人になり報われた
趣味・ファッション
2020.12.14 ビジネスの転機で背中を押してくれたシンフォニー、大切なライフイベントを彩ったアリア…各界で活躍するクラシック愛好家の方々が、自身にとって忘れられない一曲と共に人生を語ります。今回登場するのは…
-
音楽がもつ調和の力は物流事業でも生きる JR貨物社長
仕事
2020.10.28 自身も子どもの頃からヴァイオリンに親しみ、クラシックの中でも、異なる魅力を持つ楽器が生み出すハーモニーの妙を味わえる弦楽四重奏にとりわけ引かれるというJR貨物代表取締役社長の真貝康一さん。音…
-
JR貨物社長 震災後の東北で花開いた音楽と人との縁
趣味・ファッション
2020.10.26 クラシック音楽を愛する各界のリーダー層が、自身にとって忘れられない一曲と共に人生を語ります。今回登場するのは、JR貨物代表取締役社長の真貝康一さん。5歳のときにヴァイオリンを習い始め、小学校…
-
5年がかりで幻の名器を東京に集結 無謀でも撤退はなし
仕事
2020.09.18 子どもの頃から温めてきたクラシック音楽業界を盛り上げたいという思いを形にするため、広告代理店で「外の世界」の取り組みを学んだ後、家業の楽器商の仕事を継いだ日本ヴァイオリン代表取締役社長の中澤…
-
大ホールを貫くストラディヴァリウスの際立つ響きに圧倒
仕事
2020.09.17 ビジネスの転機で背中を押してくれたシンフォニー、大切なライフイベントを彩ったアリア…クラシック音楽を愛する各界のリーダー層が、自身にとって忘れられない一曲と共に人生を語ります。今回登場するの…