湘南をベースに多方面で活躍する女性たちに湘南在住のライターが「身体、精神、社会的により良い状態であること」を指す「Well-beingな生き方」をテーマにインタビューする連載。今回取材したのは、一般社団法人エシカル協会の代表を務める末吉里花さん。20代の頃、テレビ番組『世界ふしぎ発見!』のミステリーハンターとして世界各国を旅する中で、環境問題や社会課題を目の当たりにした末吉さんは、身近なことからできる社会変革活動をスタートしました。前編では、鎌倉での暮らしや信条、エシカル協会立ち上げの経緯について聞きました。

(上)鎌倉に帰ると、また頑張ろうと思える ←今回はココ
(下)身近な暮らしに目を向けると、変化が起こせる

海外で疲れたとき「帰ったら鎌倉のあのお店へ行こう」

―― 幼少期は海外での生活も経験したそうですが、末吉さんにとって鎌倉とはどんな場所ですか?

末吉里花さん(以下、敬称略) 父の仕事の関係で、生まれたのはニューヨークでした。生後すぐに帰国しましたが、そのとき住んだのが曽祖母の時代から代々暮らしてきた鎌倉でした。その後、幼稚園の頃に同じく父の仕事でタイへ行き、小学3年で帰国。さらに中高6年間は再びニューヨークで過ごしました。私にとって、日本での暮らしのほとんどが鎌倉なので、どんな場所にいても鎌倉のことを考えるだけで安心します。まさにホームですね。

 仕事柄、地方や海外へ行く機会も多いのですが、旅先でどれだけ疲れていても、「帰ったらあれをしよう、あのお店へ行こう」など、鎌倉での日常を想像するだけで頑張れる。鎌倉駅に降り立った瞬間に感じる匂いや受ける風など、空気感が違う気がします。鎌倉はリセットできる場所であり、また新たに頑張ろうと思える場所です。

「仕事柄、地方や海外へ行く機会も多いのですが、旅先でどれだけ疲れていても、『帰ったらあれをしよう、あのお店へ行こう』など、鎌倉での日常を想像するだけで頑張れます」
「仕事柄、地方や海外へ行く機会も多いのですが、旅先でどれだけ疲れていても、『帰ったらあれをしよう、あのお店へ行こう』など、鎌倉での日常を想像するだけで頑張れます」