仕事に関してはパソコンやスマホをフル活用しているけれど、スケジュール管理だけは紙の手帳を使っている…そんな人は多いかもしれませんね。開いただけでスケジュールを見渡すことができたり、自由に書き込めたりと、紙ならではの使い勝手の良さがあるのも事実ですが、デジタルでのスケジュール管理にもメリットはたくさんあります。そこで、今回はもはや定番といえる「Googleカレンダー」を使って、デジタルならではの便利さと使い方を紹介します。

スマホやパソコンから予定を素早く入力

 Googleカレンダーは、Googleが提供するスケジュール管理機能です。オンライン上で常に最新の状態に保たれるため、パソコンで登録したスケジュールをスマホで閲覧することや、その逆もできます。Googleアカウントがあれば無料で利用することができます。

 紙の手帳ならペンでささっと書き込めると思うかもしれませんが、予定やそれに関するメモをメールやメッセージからコピーして貼り付けておけば、ネットにつながる多様なツールからいつでも見られるのはデジタルならではですよね。

 パソコンでGoogleカレンダーにスケジュールを登録するには、Googleカレンダーを開いてログインし、左上の「作成」ボタンをクリックします。「タイトル」にスケジュールの名前、日付や時間、場所、メモなどを入力することができます。

作成ボタンを押し、スケジュールを入力したら「保存」します
作成ボタンを押し、スケジュールを入力したら「保存」します

 次のページでは、パソコンで予定を登録するときに素早く入力するワザをご紹介しましょう。

複数のツールで予定を共有でき、常に最新の状態にしておけるのがデジタルのスケジュール管理の魅力です
複数のツールで予定を共有でき、常に最新の状態にしておけるのがデジタルのスケジュール管理の魅力です