裏切り、病気、孤独、死別、離婚、失業――ARIA世代にはあらゆるピンチが襲ってきます。そんな人生最大のピンチに陥ったときに、局面を打開するきっかけになった「逆転の一冊」を聞くリレー連載。一度はどん底を見た女性たちが「人生を好転させる」のに役立った虎の子の一冊とは?
-
坂井真紀 人生は一度きり。立川談志が教えてくれたこと
仕事
2021.03.02 全14巻の『立川談志遺言大全集』は、本棚の目につく場所に並べてあります。一つひとつの噺(はなし)はさほど長くはないので、どの巻のどのページを開いても読みやすく、集中することができます。嫌なこ…
-
坂井真紀 逆転の一冊 立川談志の落語本で自分に喝!
仕事
2021.02.26 人生における「逆転の一冊」を聞くリレー連載。今回は女優の坂井真紀さんの虎の子の一冊です。「ぜったいキレイになってやる」――力強いCMで視聴者の心をぐっとつかんだのは1992年のこと。以降、女…
-
秋吉久美子「53歳で大学院入学は両親への供養だった」
学び
2020.09.24 今回は女優の秋吉久美子さんの(下)です。ファッションデザイナー芦田淳の「自分だけの道を進んだ人生」を読んで受けた影響、亡き母が喜んでくれることを供養に変えるために入学した大学院…。舞台で精神…
-
秋吉久美子 震災後に力をくれた芦田淳の自伝的エッセー
学び
2020.09.18 今回は女優の秋吉久美子さんの虎の子の一冊です。1970年代に唯一無二の個性で青春映画のトップランナーに躍り出た秋吉さん。常に本音で発言することから、自由奔放なイメージも浸透しましたが、実は学…
-
神田伯山「語り継がれてほしいジャイアント馬場の一生」
仕事
2020.09.03 (下)ジャイアント馬場の生き方のカッコよさ――講談師は人の一生を語り、主人公の思いに寄り添うもの
-
神田伯山の一冊 空っぽだった少年をプロレスが救った
仕事
2020.09.01 (上)身の置き場がなかった中学時代にハマったプロレス。「僕の講談には、プロレスの興行の視点が入っている気がします」
-
デヴィ夫人 逆転の一冊 人生は戦い。何度でもやり抜く
趣味・ファッション
2020.03.12 人生における「逆転の一冊」を聞くリレー連載。今回はデヴィ夫人こと、デヴィ・スカルノさんの虎の子の一冊です。今年80歳を迎えたデヴィ夫人がインドネシアのスカルノ大統領と運命の出会いをしたのは1…
-
デヴィ夫人の一冊 貧しさと敗戦経験は神様からのギフト
仕事
2020.03.11 人生における「逆転の一冊」を聞くリレー連載。今回はデヴィ夫人こと、デヴィ・スカルノさんの虎の子の一冊です。今年80歳を迎えたデヴィ夫人がインドネシアのスカルノ大統領と運命の出会いをしたのは1…
-
大江千里 逆転の一冊「逆転に横転。転がり続ける人生」
仕事
2020.02.12 今回は大江千里さんの虎の子の一冊です。1990年代に『格好悪いふられ方』『Rain』『十人十色』などのヒット曲を連発。俳優や司会者としても活躍していた大江さんは、47歳で全活動をストップして…
-
大江千里 逆転の一冊「思い描く未来は100%こない」
仕事
2020.02.05 今回は大江千里さんの虎の子の一冊です。1990年代に『格好悪いふられ方』『Rain』『十人十色』などのヒット曲を連発。俳優や司会者としても活躍していた大江さんは、47歳で全活動をストップして…