【血流】熱を運び老廃物を回収する
<見た目への影響>
⇒血の流れが滞ると目の下のクマ、肌荒れを招く
皮膚表層部の血流が滞ると、目元や唇のまわりが黒っぽく見える。肌に栄養や酸素も届かず、老廃物が回収されにくいので肌荒れしやすい。また、女性に多い「むくみ」や冷えは手足の末端などに血液が十分に流れないことで起こる。
<体調への影響>
・緊張が強い人は毛細血管が締まって末端の血流が悪くなり、手先、足先が冷える
・座りすぎて股関節の太い血管が圧迫されると足がむくむ。筋肉内の血流が悪くなると肩こりなどの痛みも出やすくなる