ココロが揺らぎやすい人は、「強くなりたい」「揺らがないココロが欲しい」などと思うものです。揺らがない自分になるコツは、意外なところにあるのです。雑誌『日経ヘルス』から、アドラー心理学に基づいた「ココロの救い方」を発信します。

雑談から仲間的感覚が宿る。共同体感覚を鍛えよう!
雑談から仲間的感覚が宿る。共同体感覚を鍛えよう!

 「揺らがない自分になる」「強いココロを手に入れる」。雑誌の記事などで、よく、こんな見出しを見かけます。ときおり耳にするはやりの音楽でも、「強くなりたい〜」のような歌詞が聞こえてきます。ちょっとしたことでイライラしたり不安になったりしない、自信をもっていられる状態──今の世の中、そんな「揺らがないココロが欲しい」と思っている人は、かなり多いようです。

 では、どうすれば揺らがないココロでいられるのか。もしかしたら、「逆境でもあきらめずに頑張る」とか「他人の意見に左右されない」といったイメージを抱くかもしれません。ですが、アドラー心理学の考え方は少し違います。自分のココロよりも、周囲の人との「人間関係」に目を向けます。アドラー心理学で「共同体感覚」と呼ぶ感覚を持つことです。

おさらい アドラー心理学って何?
オーストリアの精神科医、アルフレッド・アドラー博士(1870〜1937年)が創始した心理学。関連書籍『嫌われる勇気』がベストセラーになり、注目を集めている。人間の心を、原因よりも目指す目的から分析し、目的に向かって行動できるように勇気づけるのが特徴。例えば、ダイエット願望が強い人を「太っていることがトラウマ」と分析するのではなく、「やせることで自分に自信を持ちたい」ととらえる。