スクワットのNGパターン
やってしまいがちなNGパターンをご紹介。どれも正しい負荷がかからず効果はゼロに。けがの危険も。
NG!

ひざがつま先より前
ひざを前に突き出してしゃがむと、お尻が後ろに引けない。これでは大殿筋に刺激が入らない。
NG!

背中が曲がる
背中が猫背になると、体幹に刺激が入らない。頭からお尻は一直線にキープしよう。
NG!

お尻がひざより高い
ひざを十分に曲げず、お尻だけ後ろに引いた状態。体幹に正しく刺激が入らない。
NG!

反動をつけて上がる
反動をつけて立ち上がろうとすると後ろに反り返りがち。真上に上がる意識を。
次回は、スクワットのバリエーションを紹介します。
こちらからどうぞ ⇒ みっちり1分で鍛える 椅子スクワット&片脚スクワット
竹下雄真
デポルターレクラブ代表、パーソナルトレーナー
デポルターレクラブ代表、パーソナルトレーナー

取材・文/黒澤祐美 写真/鈴木 宏 モデル/長沢美月 図版/三弓素青
日経ヘルス2017年11月号掲載記事を再構成
この記事は雑誌記事掲載時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります