首、肩こりが気になる人が重点的にほぐしたい3部位は?
【わき】をほぐす
スプーンの先端の丸みを使う。わきのくぼみのひじ側にスプーンの先端を当てて、腕の付け根に向かってさすり、凝りをほぐす。わきと胸の間にあるくぼみに押しこむイメージ。
【デコルテまわり】をほぐす
鎖骨の下、胸の中心にスプーンの柄を縦に当てて、わきに向かって肌の表面をさする。続いて鎖骨の下から上下にさすり、胸の中心から外側へとマッサージ。
【腕】をほぐす
スプーンの柄を二の腕の下側に当てて、前後にさすりながらマッサージ。さらに柄を使い、ひじから肩に向かって、二の腕全体を満遍なくさすり上げる。
次回は、むくみ脚や足指のツボのマッサージを紹介します。
前田眞治
国際医療福祉大学大学院 リハビリテーション学分野 教授
国際医療福祉大学大学院 リハビリテーション学分野 教授

本島彩帆里
ダイエット美容家
ダイエット美容家
産後-20kgヤセに成功。インスタグラム(@saoooori89)を中心にSNSや様々な媒体、書籍で心と身体を満たしながらしていくダイエットや美容法を発信。(書籍累計38万部)自社で手掛けるセルフケアブランドeume(イウミー)のディレクションも行っている。
取材・文/長島恭子 写真/鈴木 宏、PIXTA モデル/本島彩帆里
日経ヘルス2018年2月号掲載記事を再構成
この記事は雑誌記事掲載時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります